日々のスケジュール管理はもちろん、一日一日を丁寧に過ごしたい方におすすめの手帳です。
平成27年から29年まで月刊誌『れいろう』で連載された「 図解!モラロジー入門 」がついに書籍化!テキストの復習にも 、これから学ぶ方にもおすすめです。
テーマ 暮らしを支える「誰か」の力 月刊誌『ニューモラル』は、心豊かな人生、楽しい家庭、明るい職場、住みよい社会をつくるため、人としての行いとともに、そのもとになる心のあり方(心づかい・考え方)を提唱し、読者の皆様とともに、これからの生き方を考えていきたいと願っています。
特集 「あたりまえ」の未来のために 月刊誌『れいろう』は創刊以来「道徳は家庭から」をキーワードに、「心のあり方が人生をつくる」という視点に立ち、人間性・道徳性を育て、心豊かな毎日を築いていくための情報を発信しています。
今月の問い 社員第一の経営で「三方よし」は成り立つか 三方よしの経営とは、社員・仕入先・取引先といった事業の関係者からこれを取り巻く社会や地球環境、さらには未来世代まですべてのステークホルダーに配慮する経営のあり方です。『月刊三方よし経営』は、より良い社風を醸成し持続可能な企業づくりをめざすリーダーのためのビジネス誌です。
公益財団法人モラロジー道徳教育財団の教育情報誌
『ニューモラル』NO.577(2017年9月発行)の中国語繁体字訳。