自社の利益のみを追求する経営は
企業に真の繁栄をもたらすのか――。
三方よしの経営とは
社員・仕入先・取引先といった事業の関係者から
これを取り巻く社会や地球環境、さらには未来世代まで
すべてのステークホルダーに配慮する経営のあり方です。
そうして全体が調和的に発展するからこそ
自社の将来も確かなものとなるのではないでしょうか。
『月刊三方よし経営』は、より良い社風を醸成し持続可能な企業づくりをめざすリーダーのためのビジネス誌です。
wash-plusが展開するコインランドリーでは、合成化学物質を含まないアルカリ電解水で衣類を洗う。そのため、アレルギーや敏感肌で悩む人に優しく、地球にも優しい
<巻頭言>
「三方よし」と「利他」は相似形 / 株式会社小野組代表取締役社長 小野貴史
<三方よしへの挑戦>
洗濯に「幸せ」をプラスしたい / 株式会社wash-plus代表取締役 高梨健太郎
<父を憶う>
引退後の父の後ろ姿 / 株式会社マルワ代表取締役 椀田勲
<道徳と経済を一つに>
国民の「食」を支える農業の再興をめざして / 平田ファーム代表 平田英司
食とは人間の健康を左右し、生命に関わる重大なもの。農業という仕事は、その根幹に他ならない。全国的に就農人口の減少と高齢化が進む中、三九歳にして一念発起し、専業農家の道へ。現在は三人の息子たちと共に家族経営に取り組む平田英司氏に、その挑戦の軌跡と事業にかける思いについてお話しいただいた。
<『道経一体経営原論』をひもとく>
<大手メディアが伝えない SDGs四方山話(よもやまばなし) 最終回>
SDDsの命運 / 麗澤大学教授 松島正明
<坂本光司の五方良しの経営学 24>
「困っている人を助ける」を実践する眼鏡店 / 人を大切にする経営学会会長 坂本光司
<「永続」への転換戦略 24>
時代の変化に対応して業務も転換 / 東京大学名誉教授 月尾嘉男
<NEXT~この道に生きる~>
人をつくり、生きる場をつくり、笑顔をつくる / 株式会社フルカワ代表取締役社長 古川洋平
<格言に学ぶ職場のモラル>
「今、このとき」を大切に
<ニューモラル 心のクローバー>
<企業探訪>
一人ひとりの成長を通じて会社と建築業界の発展をめざす / 有限会社エスアイ代表取締役 石澤豊彦
心を込めた「あんころ餅」が家族団らんの媒介になることを願って / 株式会社圓八代表取締役会長 村山圓八
<三方広場>ご案内ほか
\ 本誌のデジタル版(1冊購入・定期購読)が富士山マガジンサービスで購入可能になりました! /
デジタル版は販売価格が400円(税込)。たいへんお得です!!