ニューモラルNo.668(令和7年4月号)

商品情報

ニューモラルNo.668(令和7年4月号)

働くのは何のため

商品説明

道徳を考える月刊誌『ニューモラル』とは?

月刊誌『ニューモラル』は、心豊かな人生、楽しい家庭、明るい職場、住みよい社会をつくるため、人としての行いとともに、そのもとになる心のあり方(心づかい・考え方)を提唱し、読者の皆様とともに、これからの生き方を考えていきたいと願っています。

働くのは何のため

私たちは働くことに人生のうちの多くの時間を費やしています。だからこそ、日々の仕事に前向きな意味を見いだすことは、私たちの人生そのものを充実させる上での鍵となり得るのではないでしょうか。

生き生きと働くためのヒントについて考えてみませんか。

【今月の言葉】同じ仕事をしていても

単調な仕事を頼まれたときなどは「もっとやりがいのある仕事がしたいのに」と思うこともあるかもしれません。しかし、大きな仕事は一つ一つの小さな仕事が結び付き、積み重なることで完成するものではないでしょうか。

同じ仕事をしていても、喜びや充実感を味わえるかどうかは、心の持ち方次第です。そして共に働く仲間や、自分たちが手がけた商品やサービスを受け取るお客様など、その仕事に関わる多くの人たちを思いやりながら取り組むとき、自分自身も人間的に成長することができるでしょう。

おすすめ書籍

未来をひらく人間力
企業永続のためのリーダー社員の人間力
定期購読のお申し込みはこちらから!

ニューモラル定期購読

ニューモラル・れいろう定期購読

ページトップへ