ニューモラルNo.667(令和7年3月号)

商品情報

ニューモラルNo.667(令和7年3月号)

「人を見る目」の再点検

商品説明

道徳を考える月刊誌『ニューモラル』とは?

月刊誌『ニューモラル』は、心豊かな人生、楽しい家庭、明るい職場、住みよい社会をつくるため、人としての行いとともに、そのもとになる心のあり方(心づかい・考え方)を提唱し、読者の皆様とともに、これからの生き方を考えていきたいと願っています。

「人を見る目」の再点検

私たちの心穏やかな日常を揺るがすもの。その悩ましい要因の一つが「人に対する否定的な思い」であるのかもしれません。

自分自身の「人を見る目」を振り返ってみませんか。

【今月の言葉】「いらいら」を生むものは

私たちは人それぞれに長所や短所を持っており、考え方や価値観も異なります。そんなお互いの関わりの中で、私たちは楽しさや安らぎを感じたり、不愉快になったり、いらいらした気持ちを抱いたりします。

これらの思いがどこから生まれるのかを考えたとき、私たちは原因が相手にあると思いがちです。しかし、よく考えてみると、いらいらの原因は「相手を受け入れることができない自分自身のかたくなな思い」から生まれているのではないでしょうか。心にゆとりを持って人と関わりたいものです。

関連書籍

森光孝雅【著】 廃業の危機を味わって本気で取り組んだ人を大切にする三方よし経営
森光孝雅【著】 廃業の危機を味わって本気で取り組んだ人を大切にする三方よし経営
定期購読のお申し込みはこちらから!

ニューモラル定期購読

ニューモラル・れいろう定期購読

ページトップへ