『月刊三方よし経営』(令和4年10月号)

『月刊三方よし経営』(令和4年10月号)
商品情報

『月刊三方よし経営』(令和4年10月号)

社会的利益は経済的利益と両立するか?

商品説明
自分よし、相手よし、第三者よしを実現する


自社の利益のみを追求する経営は
企業に真の繁栄をもたらすのか――。
三方よしの経営とは
社員・仕入先・取引先といった事業の関係者から
これを取り巻く社会や地球環境、さらには未来世代まで
すべてのステークホルダーに配慮する経営のあり方です。
そうして全体が調和的に発展するからこそ
自社の将来も確かなものとなるのではないでしょうか。

『月刊三方よし経営』は、より良い社風を醸成し
持続可能な企業づくりをめざす
リーダーのためのビジネス誌です。

 

今月の表紙:令和4年10月号・お肉惣菜(イラストレーション・小池ふみ)
「Meat up!!」が提供する惣菜。お肉のプロとしておいしさを追求しつつ、野菜をふんだんに取り入れたメニューやオリジナルベジドレッシング等で健康的な食生活を提案



社会的利益は経済的利益と両立するか?

【主な内容】

<巻頭言>
三方よし経営がもたらす持続可能性 / メールマガジン「国際派日本人養成講座」編集長 伊勢雅臣

<三方よしへの挑戦>  
経済的利益と社会的利益は両立する / 元 パタゴニア日本ビジネス創業社長 藤倉克己

アメリカに本社を置く世界的企業パタゴニアは「地球を救うためにビジネスを営む」という理念のもとに環境保護活動に取り組んできた。同社の日本ビジネス創業社長を務めた藤倉克己氏に、社会的利益と経済的利益を両立させるパタゴニアの経営について伺った。

<父を憶う>
父の一言で得た気づき / 廣瀬造園社長 廣瀬竜一

<道徳と経済を一つに>
一人ひとりの人生を応援できる会社に / エル三和社長 木下恭輔

「人を目的として物を目的とせず。能率、品質、富を得ることを目的とせず。人心を開発しこれを安心さするを目的とす」――道徳経済一体論の立場では、何より「人」を重視する。社員のため、顧客のため、また一般社会の人々のために、事業を通じて何をなすことができるのか。社内での実践についてお話しいただいた。

<『道経一体経営原論』をひもとく>

<大手メディアが伝えない SDGs四方山話(よもやまばなし) 7>
故郷は難民キャンプ / 麗澤大学教授 松島正明

<坂本光司の五方良しの経営学 7>
病欠社員に給与を払い続けた松川電氣の大家族的経営とは / 人を大切にする経営学会会長 坂本光司

<「永続」への転換戦略 7>
新規ビジネス創出のキーワード「ケミストリー」 / 東京大学名誉教授 月尾嘉男

<NEXT ~この道に生きる~>
恩返しの思いで企業と人を結びたい / 結クリエイト代表 内藤政徳

企業や団体の業務支援を行う結クリエイト。その支援内容は、企業向け補助金の申請サポートからデザイン・印刷関係業務など、多岐にわたる。「人と人を結び、実りある成果を生み出したい」と語る内藤政徳代表。その背景にある思いとは――。

<格言に学ぶ職場のモラル>
生き生きと働くために

<ニューモラル 心のクローバー>

<著者が語る>
ちょっとした気配りで仕事を楽しく円滑に / カレーハウスCoCo壱番屋創業者秘書 中村由美

<三方広場 ご案内ほか>

 

関連商品

\ 今号の<著者が語る>に、中村由美さん登場! /
『中村由美【著】 仕事に差がつく 気配りの教科書』

 

定期購読のお申し込みはこちらから!

ページトップへ