モラロジー道徳教育財団 出版部 オンラインショップ <道徳の本屋さん>
お問い合わせ
<道徳の本屋さん>  モラロジーブックストア
  • トップページ
  • 月刊誌
    • ニューモラル
    • れいろう
    • 月刊三方よし経営
    • まなびとぴあ
    • 【バックナンバー】
      • モラルBIZ
      • モラルBIZプレミア
      • 道経塾
  • 単行本
    • 道徳教育・学校教育
    • 子育て・家庭教育
    • 子供向け・読み聞かせ
    • 社会・経営・ビジネス
    • 生き方・人生
    • 歴史・文化
    • ニューモラル関連書籍
    • モラロジーを学ぶ
  • お勧めセット・他
    • お買い得セット
    • CD/DVD
    • 手帳・カレンダー
    • 郵送用封筒
  • ご利用案内
  • コラム・ブログ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 bookstore

心の貯金箱

ある小学校でのお話です。「心の貯金箱」と名づけた空き瓶を教室に置いて、クラスの子供たちが「うれしかったこと」「楽しかったこと」「友だちのよいところ」などを書き込んだ紙を入れていくことになりました。 やがて、瓶三本が小さな […]

2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 bookstore

見えにくい自分の心

私たちは、人のことはよく見えても、自分自身のことは意外に見えていない部分があるものです。 自分の心を見つめ直してみましょう。 人のためによかれと思ってしているようでも、心の中では「自分への評価」を期待していることはないで […]

2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 bookstore

心からの「ありがとう」を伝える

心からの感謝のひと言は、人と人との関係に潤いを与えます。 私たちが感謝の言葉を受け取ったときにうれしく思うのは、その言葉の奥に「あなたを大切に思っています」「あなたを重要な存在と感じています」という相手の心を感じ取るから […]

2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 bookstore

明日へつながる今日の一歩

人生という地図のない旅を案内するのは、自分自身の心です。 旅の目的地をめざして、今という時をどう生きるのか――まずは自分の足元を見つめてみましょう。 そこには、どんなに小さくて「今の自分にできること」が、必ずあるはずです […]

2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 bookstore

本当の「思いやり」

「相手の気持ちになって考える」「相手の立場に立つ」という言葉をよく耳にします。 しかし現実には、なかなかそうした気持ちになることは難しいものです。 自分に都合のよい手段や方法にこだわり、見栄や世間体を優先させた、形だけの […]

2022年7月22日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 bookstore 失敗、難題に取り組む先生の応援書

ひまわりおばさん ~がんばる先生奮闘記~

 学校の開錠を長年お願いしていた地域のご婦人が、がんを患っておられるという知らせが入りました。ご主人と娘さんが「(そういった状況だけれども)引き続き、開錠をさせてほしい」と申し出て来られたのです。とても笑顔の素敵なひまわ […]

2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 bookstore 失敗、難題に取り組む先生の応援書

たたいて効果がありますか

 日も落ちて真っ暗な校庭から、突然、悲鳴が聞こえました。それも尋常ではありません。すぐに向かおうとしたら、校長や職員に止められました。  「しばらくすると、収まるから。」と、これは常習らしく、父親が娘を折檻(せっかん)し […]

2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 bookstore 失敗、難題に取り組む先生の応援書

A子の菓子パン ~がんばる先生奮闘記~

 「明日はいよいよ都内見学、忘れ物などないようにね。」と、帰りの会を終えて、翌日の準備をしていましたが、何かを忘れている気がしていました。  当日、順調に行程を経て、昼食となりました。皆が楽しく食べているように見えたので […]

2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 bookstore 失敗、難題に取り組む先生の応援書

プラス思考を教えられる ~がんばる先生奮闘記~

2学期の期末試験の12月初旬、家に帰ると、普段は迎えになど出てこない家内が家の前で待っていました。どうしたのかと聞くと、隣町の警察署に行って欲しいというのです。  警察署の受付に行って若い警察官に、「私は高校の教員で、生 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 21
  • »
ニューモラル手帳2023
コラム

公益財団法人モラロジー道徳教育財団

コラムのカテゴリー

  • ビジネス朝礼で使える!ちょっといい話
  • よりよい学校生活
  • よりよく生きる喜び
  • 伝統と文化の尊重
  • 信頼
  • 個性の伸長
  • 克己
  • 克己と強い意志
  • 公共の精神
  • 公平
  • 公徳心
  • 公正
  • 努力
  • 努力と強い意志
  • 勇気
  • 勤労
  • 友情
  • 向上心
  • 善悪の判断
  • 国や郷土を愛する態度
  • 国を愛する態度
  • 国際協力
  • 国際理解
  • 国際親善
  • 失敗、難題に取り組む先生の応援書
  • 家庭生活の充実
  • 家族愛
  • 寛容
  • 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話
  • 希望と勇気
  • 強い意思
  • 思いやり
  • 感謝
  • 授業
  • 朝礼・ネタ
  • 朝礼で使えるネタ
  • 朝礼ネタ
  • 未分類
  • 正直
  • 生命の尊さ
  • 畏敬の念
  • 相互理解
  • 礼儀
  • 社会参画
  • 社会正義
  • 節度・節制
  • 自主
  • 自律
  • 自然愛護
  • 自由と責任
  • 親切
  • 誠実
  • 道徳
  • 道徳エピソード・ネタ
    • 先生の応援書
    • 失敗、難題に取り組む先生の応援書
  • 道徳授業のネタ
  • 集団生活の充実

logo_b

〒277-8654
千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
公益財団法人モラロジー道徳教育財団
TEL:04-7173-3111(代)
FAX:04-7173-3113

  • 月刊誌
    • ニューモラル
    • れいろう
    • 月刊三方よし経営
    • まなびとぴあ
    • モラルBIZ(バックナンバー)
    • モラルBIZプレミア(バックナンバー)
    • 道経塾(バックナンバー)
  • 単行本
    • 道徳教育・学校教育
    • 子育て・家庭教育
    • 子供向け・読み聞かせ
    • 社会・経営・ビジネス
    • 生き方・人生
    • 歴史・文化
    • ニューモラル関連書籍
    • モラロジーを学ぶ

Copyright © モラロジーブックストア All Rights Reserved.