『まなびとぴあ』令和7年7月号

『まなびとぴあ』令和7年7月号

商品情報

『まなびとぴあ』令和7年7月号

モラロジー道徳教育財団の教育情報誌

商品説明

今月の見どころ

<特集>令和7年「伝統の日」感謝の集い

公益財団法人モラロジー道徳教育財団ならびに学校法人廣池学園は、5月31日と6月1日の両日、恒例の「伝統の日」の諸行事を執り行いました。千葉県柏市のキャンパスには、財団の理念と目的に賛同する維持員や麗澤各校の学生・生徒等、約5700名が参集。主要行事である「感謝の集い」は、全国各地で多くの方々がライブ配信を視聴しました。

【主な内容】

< ご案内 >

ファミリー・セミナーのご案内

みんなで考えよう!まなび川柳

8月のモラロジー生涯学習のご案内

< 心の道しるべ ―― 『最高道徳の格言』に学ぶ13 >

父母の心をもって人類を愛す / 藤岡知恵子

< 未来をひらく ―― 次世代育成の取り組み >

門人の心と体を癒やす源泉は脈々と ―― 谷川で青年育成担当・青年代表合同会議

< 関連法人ニュース >

一般社団法人日本道経会「三方よしアワード」初の表彰式を行う

維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報

地方組織に関する異動のお知らせ

読者の声

定期購読のお申し込みはこちらから!

定期購読のお申し込み

ページトップへ