職場の風土づくりや人間力の向上を目的とする社内研修会のテキストとして、多くの企業様にご活用いただいている月刊誌『ニューモラル』。雇用する外国人の「人づくり」にもお役立ていただくべく、令和7年4月から、日本語の本文と翻訳を併記した「対訳版」の販売を開始します。
ラインアップは「①日本語とベトナム語の対訳」「②日本語と英語の対訳」の2種類です。「日本語」と「日本のモラル」の学習、そして職場内での相互理解の促進に、ぜひご活用ください。
A5判・28頁 定価:1冊330円(税込/送料別)
年間購読料6,000円(1冊×年12回配本/税・送料込)
※企業様には「月締めの請求書払い」もお選びいただけます(1回・1か所へのお届けにつき、5,000円以上のご注文で送料無料)。
※インボイス対応の請求書も発行できますので、出版部までお問い合わせください。
※多部数での年間購読については出版部までお問い合わせください。
<お問い合わせは こちら から>
無料見本誌プレゼント
購読をご検討のお客様に『ニューモラル』対訳版を無料でお届けいたします。
まずは無料見本誌で内容をご確認ください。
以下のリンク先よりお申し込みいただけます。(お一人様1回限り)
おすすめしたい3つのPOINT
POINT.1 原文と訳文の見比べが容易! 話し合いのきっかけに
見開きの左頁に「日本語の原文」、右頁に「ベトナム語または英語の訳文」を配置。本誌の話題をきっかけとして、お互いの国の文化や習慣、考え方の違いについて話し合ってみませんか。
※紙版に収録されている「心づかいQ&A」「あなたからのおたより」「今月の言葉」等のコンテンツは収録対象外です。
POINT.2 日本語の原文は総ルビ! 語彙力アップ・日常会話の上達に
POINT.3 「職場のマナー」等がテーマの対訳版限定コラムも!
日本で生活し、日本の職場で働く上で不可欠な「職場のモラル」や「マナー」を学べるコラムも収録。外国の方にとっても日本人にとっても働きやすい職場の環境づくりにお役立てください。
ベトナム語・英語対訳版定期購読のご案内
英語対訳版
ベトナム語対訳版
『ニューモラル』最新号~バックナンバーはこちらから