
商品情報
『モラルBIZ』第36号(令和3年3月号)
「伝えたつもり」の落とし穴――コミュニケーションエラーを防ぐ
商品説明
【主な内容】
テーマ 「伝えたつもり」の落とし穴――コミュニケーションエラーを防ぐ
伝えたつもりが
きちんと伝わってなかった――
コミュニケーションエラーは
ときに会社に大きな損失を
与えてしまうことがあります。
そんな「伝えたつもり」の
落とし穴に陥らないため
私たちはどんなことに
気をつければいいでしょうか。
<まんが>
・「伝えたつもり」の落とし穴 ――コミュニケーションエラーを防ぐ
<格言に学ぶ人間力 36>
・他人の欠点 我これを補充す
<モラビズ大学 30>
・肯定的ストロークで築く豊かな人間関係/ 中小企業診断士 清水健一
<ニューモラル 心のクローバー>
・言葉
<気配り上手でいこう! 24>
・家庭も仕事も「お互いさま」/ カレーハウスCoCo壱番屋創業者秘書 ベストセクレタリー 中村由美
<大人のためのこころのドリル 35>
・挫折の意味/ 監修:経営研究所ワンナップ代表 原 孝司
<未来をひらく人間力>
・職場でホウレンソウを育てよう/ 『未来をひらく人間力』モラロジー研究所刊
社内研修のテキストにもおススメします!
【「モラビズ研修」を始めませんか? 】
月刊誌『モラルBIZ』(略して「モラビズ」)をテキストに使った、従業員のビジネスモラルとモラールを高める研修会です。
働きやすい職場づくりは、一人ひとりの心づかいから。『モラルBIZ(ビズ)』は、看板雑誌『ニューモラル』の姉妹誌としてその持ち味を生かしつつ、「職場のモラル」や「働くことの意味」等“働く人”を対象としたテーマに特化し、社内勉強会でもご活用いただけるよう、誌面に工夫を加えたものです。
購読者専用サイト「モラビズネット」では本文の朗読音声をはじめ、関連資料等、社内勉強会をサポートする視聴覚コンテンツを提供しています。
社員教育に。仕事に悩んだときに。新社会人へのプレゼントに。一人ひとりの職場生活の充実や、よりよい企業風土づくりに向けてぜひご活用ください。