今月の見どころ
< 対談 >
- 「格言」で未来ある子供たちが行く道を明るく照らしたい
―― 中高生のための / 大学生のための心のカレンダーが誕生
麗澤大学副学長 堀内 一史 × 麗澤高等学校教頭 山本 崇之
【主な内容】
<教育所感>
率先垂範 ―― 大人が変われば子供は変わる / 藤田 知則
<対談>
「格言」で未来ある子供たちが行く道を明るく照らしたい
―― 中高生のための ・ 大学生のための心のカレンダーが誕生 / 堀内 一史 × 山本 崇之
<ニュース>
道経一体経営講座【Dコース 】(柏会場) を開講
<連 載>
家庭教育コーナー(96)「令和5年 結婚相談担当者研修懇談会」を開催 ―― 幸せの輪を広げる道徳実践活動!
研究の現場から ―― 現代社会問題に対するモラロジーのアプローチ その2 / 中山 理
令和のオピニオン(31) ―― 子育ては自分育て / 岡田 喜
生活に生かすモラロジー(5)モラロジー教育の喜びを分かち合おう / 黒田 光
毎日に生かす『最高道徳の格言』(116) ―― 絶えず向上して終身努力す / 横沢 正
青年ホットライン(98) ―― 青年部発足のお知らせ
<お知らせ>
YouTubeで「ニューモラル・チャンネル」開設 / コンテンツ開発局
杉 一郎元名誉顧問、逝去される
定期刊行物のご案内
維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報
ナンバープレース
《廣池千九郎基金青年育成助成対象事業》第3回 台湾研修旅行参加者募集
10月のモラロジー生涯学習のご案内
畑毛廣池千九郎研究講座のご案内
人間力を磨く教養&時事講演会のご案内
今月の表紙
写真タイトル:高いたかーい!(投稿者:片桐 新一郎さん)

あなたも応募してみませんか?詳しくは下記の画像をクリック!

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*
定期購読のお申し込みはこちらから!
