【テーマ】「幸せの感度」を高めよう
日常の中に喜びや楽しみが多く、心が常に「満ち足りた状態」であったなら、どんなに幸せな人生でしょう。
今、心に幸せを感じることができているでしょうか。気ぜわしい毎日の中で「幸せの感度」が低下してはいないでしょうか。
【今月の言葉】一日一日の積み重ねを大切に
「不平・不満、口に出して言わず、心に思わず」
こんな言葉を、いつも自分に言い聞かせているというFさん。この目標を掲げた当初は、つい不平や不満をこぼしてしまうことがあったそうです。しかし十年一日のごとく努力を続けていくと、いつしか心の荒みがなくなって、穏やかな気持ちで毎日を過ごせるようになったということです。
心の中の言葉は力を持ちます。「否定的な言葉を口に出さない、心に思わない」ということを習慣にするだけでも、私たちの日常はどんなに明るくなるでしょうか。
定期購読のお申し込みはこちらから!

