商品情報
『まなびとぴあ』令和4年1月号
年頭に当たり、廣池幹堂・モラロジー道徳教育財団理事長の挨拶を掲載
商品説明
今月の見どころ
<令和4年 新年の挨拶>困難を乗り越えて勇気を持って前進を / 公益財団法人モラロジー道徳教育財団 理事長 廣池 幹堂
【主な内容】
<令和4年 新年の挨拶>
「困難を乗り越えて勇気を持って前進を / 公益財団法人モラロジー道徳教育財団 理事長 廣池 幹堂
<ニュース>
令和3年度「家族のきずなエッセイ募集」事業を実施
「瑞浪分園感謝の集い」を開催 / 中日本生涯学習センター
「『道徳科学の論文』執筆・感謝の集い」を開催 / 廣池千九郎畑毛記念館
道経一体経営講座【Eコース・谷川会場】を開講 / 企業センター
令和専攻塾 櫻井よしこ塾長が講義/ 令和専攻塾
<連 載>
青年ホットライン(88) 第45回 全国学生モラロジー研究会を開催/ 青年育成課
歩みこし道(18) 断えず向上して終身努力す / モラロジー道徳教育財団 顧問 田原道夫
毎日に生かす『最高道徳の格言』(100) 調和を主とするも妥協を辞せず / 生涯学習講師 結城 保
家庭教育コーナー(83) 「ファミリーサポート・かれっじ」オンラインサークル活動の充実に向けて / 家庭教育課
<お知らせ>
第3回 道徳科学研究フォーラムのご案内/ 道経科学研究所
1月から宿泊(対面)式論文講座を再開します/ 生涯学習センター
GOTO北海道!「雪まつり概論講座」のご案内
モラロジーネットを活用しよう
定期刊行物のご案内
維持員の叙勲・褒章・表彰、訃報
ナンバープレース
2月のモラロジー生涯学習のご案内
道経一体経営講座【Fコース・柏会場】のご案内/ 生涯学習センター
新刊書のご案内
今月の表紙

あなたも応募してみませんか?詳しくは下記の画像をクリック!

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*
定期購読のお申し込みはこちらから!
