モラロジー研究所広報出版部 オンラインショップ <道徳の本屋さん>
お問い合わせ
<道徳の本屋さん>  モラロジーブックストア
  • トップページ
  • 月刊誌
    • ニューモラル
    • れいろう
    • モラルBIZ
    • モラルBIZプレミア
    • 道経塾(バックナンバー)
    • 所報
  • 単行本
    • 道徳教育・学校教育
    • 子育て・家庭教育
    • 子供向け・読み聞かせ
    • 社会・経営・ビジネス
    • 生き方・人生
    • 歴史・文化
    • ニューモラル関連書籍
    • モラロジーを学ぶ
  • お勧めセット・他
    • お買い得セット
    • CD/DVD
    • 手帳・カレンダー
    • 郵送用封筒
  • ご利用案内
  • コラム・ブログ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 bookstore

席替え ~学校のちょっといい話~

六年二組で席替えがありました。 その翌日、Cの母親が、校長室を訪ねてきました。話を聴いてみると、昨日の席替えで一番並びたくないYと並んでしまったというのです。担任に、勉強に支障が出るから替えて欲しい旨を申し入れしましたが […]

2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 bookstore 道徳授業のネタ

水を飲めるのは、誰のおかげかな ~学校のちょっといい話~

七月の上旬、学校近くの道路で水道管の取り替え工事がありました。六年生は、校外学習の帰り道に迂回して学校に戻ることになりました。その時、子供たちは「こんなに暑いのに遠回りかよ。」と口々に言いながら、作業員を横目で見ては不満 […]

2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 bookstore 道徳授業のネタ

「笑顔」のちから ~学校のちょっといい話~

A校長が着任して二ヶ月が過ぎた頃でした。昼休みに四年生のM子とこんな会話をしました。 「校長先生っていいよね。」「どうしてだい?」「だって、校長先生はいつもニコニコしているでしょ。それって、いつも嬉しいことがあるってこと […]

2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 bookstore 道徳授業のネタ

ありがとうの花~学校のちょっといい話~

『花さき山』の絵本を使って道徳の授業をした後、自分の花を咲かせようと教室の後ろに模造紙を貼りました。自分が良いことをしたとき、友達の良い所を見つけたときに、 花(自分の名前と内容を記載)を貼っていくのです。 誰かが「○○ […]

2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 bookstore ビジネス朝礼で使える!ちょっといい話

この会社はどこを目指すの?~ビジネス朝礼で使えるネタ ~

山田孝之さん(43)は創業3年目のウェブ通販会社S社の社長です。当初は、海外直輸入の雑貨を妻と2人で販売していましたが、ある時、東南アジアで話題の「エッグタルト」を「おいしくなかったら全額返金!」のコピーで販売したところ […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 bookstore 道徳授業のネタ

教師のよろこび~学校のちょっといい話~

私には、若い担任の頃の忘れられない思い出があります。 4月、3年生のA君とB君の双方の母親から相談がありました。 A君は体力のある乱暴者です。特に標的にされたB君は知力・体力ともに幼く、たびたび被害にあっていました。前担 […]

2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 bookstore 道徳授業のネタ

1枚の写真と2枚のDVDの贈り物~学校のちょっといい話~

「桜の季節から若葉が芽生える頃となりましたが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。先日はTに素敵な卒業のお祝いをいただき、ありがとうございました。Tの部屋に飾らせていただいております。」  ある母親の手紙です。1枚の写真 […]

2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 bookstore ビジネス朝礼で使える!ちょっといい話

リーダーなんて柄じゃない~ビジネス朝礼で使えるネタ ~

桜のつぼみが膨らみを増す3月の中ごろ、従業員150名のS印刷の営業部に勤める松井一郎さん(29)は、朝一番の電話を終えたところで、部長に呼び出しを受けました。 「君に折り入って話がある」と原部長。 「……なんでしょうか」 […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 bookstore 道徳授業のネタ

やる気が一番 ~道徳の授業で使えるエピソード~

初任から二年目の小学校四年生の学級開きの日でした。新しい学級の子供たちに挨拶をして、今年の抱負を子供たちに発表させて学級目標を決めました。休憩時間になったので、黒板消しを持って黒板を拭きながら、「黒板を先生と消したい人? […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 15
  • »
コラム
図書目録

公益財団法人モラロジー研究所

コラムのカテゴリー

  • ビジネス朝礼で使える!ちょっといい話
  • よりよい学校生活
  • よりよく生きる喜び
  • 伝統と文化の尊重
  • 信頼
  • 個性の伸長
  • 克己
  • 克己と強い意志
  • 公共の精神
  • 公平
  • 公徳心
  • 公正
  • 努力
  • 努力と強い意志
  • 勇気
  • 勤労
  • 友情
  • 向上心
  • 善悪の判断
  • 国や郷土を愛する態度
  • 国を愛する態度
  • 国際協力
  • 国際理解
  • 国際親善
  • 家庭生活の充実
  • 家族愛
  • 寛容
  • 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話
  • 希望と勇気
  • 強い意思
  • 思いやり
  • 感謝
  • 授業
  • 朝礼・ネタ
  • 朝礼で使えるネタ
  • 朝礼ネタ
  • 未分類
  • 正直
  • 生命の尊さ
  • 畏敬の念
  • 相互理解
  • 礼儀
  • 社会参画
  • 社会正義
  • 節度・節制
  • 自主
  • 自律
  • 自然愛護
  • 自由と責任
  • 親切
  • 誠実
  • 道徳
  • 道徳エピソード・ネタ
  • 道徳授業のネタ
  • 集団生活の充実

logo_b

〒277-8654
千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
公益財団法人モラロジー研究所
TEL:04-7173-3111(代)
FAX:04-7173-3113

  • 月刊誌
    • ニューモラル
    • れいろう
    • モラルBIZ
    • モラルBIZプレミア
    • 道経塾(バックナンバー)
    • 所報
  • 単行本
    • 道徳教育・学校教育
    • 子育て・家庭教育
    • 子供向け・読み聞かせ
    • 社会・経営・ビジネス
    • 生き方・人生
    • 歴史・文化
    • ニューモラル関連書籍
    • モラロジーを学ぶ

Copyright © モラロジーブックストア All Rights Reserved.